その他
リネン
ーリネン
リネン素材(麻素材)、葉茎などから取れる素材の総称。
一般的にはすべてひっくるめて麻素材と言われているが、実は種類が分かれている。
日本では、亜麻と芋麻という良質な繊維の麻を使用して衣類に加工されているのだ。
これを使用し、様々なアイテムへと変貌する。
代表的なもので言えば、リネンシャツやストールなど。
リネンの特徴としては、給水速乾性に優れ通気性もいい、汗ばむ季節によくある衣類の張り付きもない。
肌触りはシャリ感があるが、リネンらしい風合いの一つ。
高温多湿の日本では古くから重宝されてきた。
夏場には欠かせない重要な素材の一つだ。
もちろんスーツの生地としても存在するが、比較的認知度は低い。
ここではそのリネンスーツ、そしてリネンアイテムも一緒にご紹介しよう。
・リネン×スーツ

リネン特有の柔らかくパリっとした質感がスーツとマッチ。
着こむとくたっとした表情が出てくる。
程よい皺感も入り、リネンらしい風合いに。
例えばリネンスーツに合わせる場合、足元は黒系のシューズで引き締めると良いだろう。
黒のタッセルローファーであれば夏らしさも感じられる。
組み合わせを楽しめるスーツだ。
画像出典 楽天 http://search.rakuten.co.jp/search/mall
・リネン×シャツ

夏の定番アイテム。
軽量で通気性も抜群、軽く羽織るだけで夏らしい装いに。
あまり素材が良くないと、肌と擦れてかゆみが出る場合もある。
しっかりしたものであれば、さらっとした快適な着心地が手に入るだろう。
ジャケットとの相性も抜群なので、夏場は大活躍だ。
画像出典:theOUTPOST www.op-club.jp/